第43話「絶滅者ボスキート」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ストーリー

 風のトライブは装着し、ボスキートとの戦闘に臨む。壮絶な肉弾戦の末、ヴェルソー・イリュージョンでボスキートを押さえ込むが、ベルゼウスの命を受けたルカによってボスキートの逃亡を許してしまう。ルカを追い詰めたグランセイザーの面々は衰弱していたルカを助ける。ルカはウオフ・マナフより与えられた知識を話し始める。ボスキートは地球人の祖先で、しかもウオフ・マナフによって超古代に滅ぼされた者たちの生き残りだという。ウオフ・マナフは祖先である絶滅者ボスキートに人類を滅亡させようとしているのだ。

 一方ボスキートは襲った人間の生命エネルギーを得て増殖を始めていた。ボスキートを捜索する天馬たちだったが、その隙にルカは逃亡してしまう。ルカを見つけ出した天馬はウオフ・マナフの束縛を捨て、生き抜くことを説く。ルカは腕の通信機をついに捨てた。

 その頃、未加と剣はボスキートと戦闘状態に陥るが、圧倒的な戦力の前に敗退。続いて天馬がボスキートに挑戦する。ボスキートの封印装置の復元に成功した堀口博士は、ただちに現場へと向かうが、博士は誤って未加に光線を照射してしまい、未加の装着が解けてしまう。封印装置を奪ったボスキートだったが、洸が誤って封印装置を破壊してしまう。ボスキートの攻撃はルカを巻き込もうとするが、間一髪天馬が盾となる。倒れた天馬にルカは自らのエネルギー全てを与え、炎と風の一斉攻撃により、ついにボスキートを粉砕する。しかし、ルカは光粒と化して散っていった・・・。

解説

 ボスキートが地球人の祖先だというとんでもない情報が語られるサスペンス編。祖先であるボスキートに人類の破滅を行わせるという屈折した作戦が、ベルゼウスという謎の人物の恐ろしさを垣間見せる。今回は天馬の熱い正義感と、それがルカの命を救うまでに至らなかった喪失感といったものが描写されているが、その描き方も従来のエピソードと比してより深みを増しているようだ。例えば、ウオフ・マナフへの怒りに起因するルカへの複雑な思いと、それを上回る天馬の人間としての優しさを感じさせる演出にそれが現れている。

 エピソード自体の重さに比して、意外と見せ場が多い。冒頭いきなり風のトライブ一斉装着。さらに連続で名乗りポーズという稀に見るサービス振りである。また、未加の素面アクションもバッチリ盛り込まれており、タリアスの登場シーンに至っては、鳥肌モノのカッコ良さである。ボスキートを粉砕するときの必殺技一斉発射も派手でインパクト大だ。

 ただし、天馬たちの尺度が少しばかり危うい場面も散見される。「あんな化け物が俺たちの祖先なんて」と吐き捨てる場面があるが、もしルカとボスキートの姿が全く逆だったら・・・。ドラマ運びとして、ルカとボスキートの姿がこうなっているのは当たり前であり、感情移入を最優先させているのは理解できるのだが、多少の違和感は禁じえないか・・・。

 しかしながら、天馬を気遣う未加の心理描写を見るにつけ、そのような違和感は霧散してしまうわけで・・・。これはやはり地球人主体の防衛戦争のお話なのだと痛感した次第。