Mission 32「ギャバンとの友情タッグ!」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 ギャバン編の後編!

 ギャバンをちゃっかりダシにして、森下編に仕立て上げているのは、「ゴーバスターズ」としてはなかなか巧い処。しかし...。

 これ、面白いですか?

 私はさっぱり面白くありませんでしたが...。

 問題は沢山あります。

 森下編になっていたのは、良いと思います。影の薄さをギャグにして、その存在感の重さを逆に浮き上がらせるという手法も二重丸。さらに、亜空間と魔空空間の違いを根底に置いた流れも良かったと思います。

 しかし、全体に亘って薄過ぎる!

 つまり、厚みが全くない。今更森下を冷たくあしらうヒロム、シェリーと殆ど会話しないヨーコ、何だか弱っちいギャバン...。前回が、破綻した部分をサラッと横目にしつつ、パワーで押し切っていて痛快だったのに比べ、今回の何とも地味な事よ。キャラクター造形もリセットされてるし。

 「ゴーバスターズ」だから、ゴーバスターズのキャラクターを使ったドラマを...という意図は理解出来るのですが、それにしても、冒頭の「傍目にはチームワークが悪そう」というギャバンの印象を払拭する物語には、あまりなっていないように感じられるし、等身大戦を「マクーのライノダブラー」にしていて、その上でギャバンも一人ではライノダブラーを倒せないという、妙にゴーバスターズに遠慮した流れも鼻につくしで、随分と不満が募る作劇でした。

 一方、ギャバンの活躍を楽しみにしている層にとっては、前回の活躍振りと比べて大幅パワーダウンした扱いに、何ともはやな感想を抱いたのでは。

 魔空空間の描写は、懐かしの大岩ゴロゴロや、土星の輪の上での戦闘、一瞬でのスタジオへの場面転換等々、満足のいく完成度だったと思いますし、ギャバンダイナミックが、オリジナルにおけるバンクシーンのようなカットになっていたりと、良い処も結構あるのですが、いかんせん、扱いが軽い。

 今回の軸が、森下による「魔空空間と現実世界の断絶の突破」にあった為に、ギャバン自体にディメンションコントローラという、あらゆる空間に対処する機構が備わっているとか、その為にドルギランは魔空空間でもギャバンの元へ駆け付けられるとか、そういった「魔空空間への基本的な対処」が完全にスポイルされ、単なるゴーバスターズの助っ人戦闘員になってしまったのは、何とも腹立たしい限り。

 確かに、森下による「通信可能化」のカタルシスはありましたが、「武器の転送が出来ないから戦えない」というエクスキューズは、「ゴーバスターズ」の世界観自体も否定している事になります。ヒロム達は、何でゴーバスターズになったのか。危険と引き換えに得た特殊能力を活かしたコンビネーションで戦う為ではないのか。

 ...ちょっと有り得ない感じになっていたように思います。

 さらに、森下がコンタクトを取った空間に関するエキスパート達ですが、森下の後ろでただ見ているだけ、二回も「やりましょう」と「二つ」返事ではなく「一つ」返事をする...といった、もうこの人達何で出て来たのかといった具合。この浅さは、近年の戦隊でも稀な浅さだと思いますよ、ホント。

 折角の「輝く王者ドルギラン」もこれでは...。アクションとか、物凄くオリジナルに配慮していて、頑張りが嬉しいのに...。

 テンション、かなり下がってしまいました。ギャバンに思い入れがあるか否かという前提をスッポリと抜いても、今回のイマイチ感は払拭出来ないと思います。

 次回はパワーアップ編。エスケイプを出せ!エスケイプを!

 ...申し訳ございません。機嫌が悪かったもので(笑)。