SirMilesのマニアックな日々

トランスフォーマー・マスターピース MP-18 ストリーク

 トランスフォーマー・マスターピースブランドの第18弾は、ストリーク。

 MP-17プロールのリデコ商品となるストリークですが、ランボルとアラートで試みられた「アニメ設定の再現」を、より高次元で成立させています。

 アラートは、トイがランボルと同モデルでありながら、アニメ設定が両者でかなり異なる為、変形ギミックを見直せない部分(肩からドアがぶら下がっていない等)や、大腿部のカラーリングについては妥協が見られましたが、ストリークに関しては、プロールと同時期の画稿という事もあって、再現度はほぼ完璧であるという印象です。

 むしろ、同じフェアレディモデルで画稿の成立時期が異なる、スモークスクリーンのリリースでその真価が問われるでしょう。

 さて、ストリークですが、海外名がBluestreakとなっており、シルバー一色のトイとも、アニメ設定のガンメタツートーンとも異なる謎名です。実は、ダイアクロン時代にガンメタツートーンとブルーメタリックツートーンが発売されており、トランスフォーマーとして発売されるに当たっては、ブルーメタリックのカラーリングが予定されていたそうです。それ故にBluestreakと命名されたわけですね。

 今回、アニメ設定に準拠したガンメタツートーンでリリースされたマスターピース版。ある意味「やっと出た」とも言えるものであり、ファンに満足感を与えてくれます。

 元々素性のすこぶる良かったMP-17プロールのリデコなので、本作も非常に素晴らしいモデルとなりました。

 まずはロボットモードから。

 フロントビュー。アニメのスマートなイメージが巧く再現されています。ストリークの場合は、肩のエレクトロボルトを常に露出させており、MP-17プロールとのスタイリングの差別化に一役買っています。

 真正面から。旧トイも完成度の高いプロポーションでしたが、より人型として自然なプロポーションに進化しています。暗めのカラーリング故か、MP-17プロールよりもスリムに見えます。

 リアビュー。ハッチ裏面の赤が目を引くカラーリングです。MP-17プロールとの目立つ違いは、パトランプの有無。

 上半身アップ。頭部はMP-17プロールとあまり違わないようでいて、角の造形、目の位置、耳の有無といった細かいアニメ設定の差異をすくい取っており、こだわりが感じられます。

 ディスパーサーライフルを装備。MP-17プロールの手持ち武器と完全に同型となっています。

 エレクトロボルトは上下に可動。アニメ設定画稿ではややマズルが下向きになっており、発射時に角度を変えていました(あまり使っていませんけど・笑)。

 Amazon.co.jpの特典して付属したミサイルランチャー。ストリークにも一基付属。

 MP-17プロールに付属したものを使い、二基装備させてみました。旧トイの再現という意味では、実に的確なパーツとなっています。

 アニメとは異なりますが、これはこれで実に格好良いですね。エレクトロボルトが可動するので、このミサイルランチャーも自ずと可動します。

 MP-17プロールと同様の可動ですが、ストリークの方が若干関節の保持力が強めでした。この辺りは個体差があるので、一概には言えません。

 本当に格好良いと思います。カラーリングの良さも際立っていますね。

 詳しい変形ギミックはMP-17プロールをご覧頂くとして、ここでは劇中の雰囲気でトランスフォームを再現。では、ギガゴゴ…。

 カーモード完成。今回のトランスフォームはあくまでイメージで、このシークェンスで変形させると、色々と不都合が生じますので念の為。それにしても、格好良いカラーリングですね。当時のフェアレディZのキャラクターによくマッチしていると思います。

 フロントより。独特のシャープさと愛嬌を兼ね備えたフロントマスクが素晴らしいです。

 サイド。エレクトロボルトの成形色が暗めなので、MP-17プロールよりもインテリアにおける主張が控え目となっていて、好印象。

 リアビュー。ワイパーのモールドがあるだけで、リアル感が高まりますね。

 ディスパーサーライフルは、MP-17プロールと同様、カーモードでも装備が可能です。グリップを畳んでジョイントを露出させます。

 ストリークの場合は、ルーフに格納されたジョイントを引き出す必要があります。ルーフのロックを一度外して引き出す手間が意外と面倒ですが(笑)。

 このように装備出来ます。劇中には登場しないギミックですが、やはり余剰パーツを極力なくす方針は歓迎出来ますね。

 ミサイルランチャーも装備出来ます。二基揃ったのでバランスがいいです。

 MP-17プロールとのカーモード共演。カラーリングでかなり印象が異なるものですね。

 ミサイルランチャーをプロールにも装備してみました。一気に旧トイっぽさが増して面白いですね。

 MP-17プロールとのロボットモード比較。新規パーツは、頭部と腰部のみですが、それぞれの造形が的確なので、巧く差別化出来ています。

 次は同じフェアレディZモデルであるスモークスクリーンが控えています。スモークスクリーンは、アニメ設定がMP-17プロールやストリークと大幅に異なるので、どのように再現されるか楽しみですね。

モバイルバージョンを終了