バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 積みプラはまだあるのですが、グフはわざわざ購入しました(笑)。

 ドダイは近郊のリサイクルショップで中古を発見したので即購入。遂にドダイに乗るグフの勇姿を見る事が出来るとあって、結構なハイペースで仕上げるつもりでした…が。

 HGUCグフは、まだHGUCの方向性を迷っていたのか、先んじて発売されたHGグフカスタム(HGUCではない)の特徴を、グフに落とし込んで同系機である事を強調する方針がとられ、そのスタイリングはグフにあってグフにあらずといった雰囲気になりました。

 これはこれで、当時は実に格好いいと思ったのですが、同時期のガンタンクや、後にリリースされたザクIIのアニメ準拠なスタイリングを持つキットと並べると、物凄い違和感があるわけですよ。

 なので今回、なるべくグフカスタムの匂いを消してみようと思い、工作に取りかかりました。

 まず、頭部は旧キットから拝借し、幅詰め。ノーズと動力パイプ(適宜ランナーで延長)はHGUCのものを使用し、ポリパテで基部等を作りました。モノアイにはWAVEのバーニアと100円ショップのデコシールを使用し、モノアイ基部を削ったり切り取ったりして可動式に。

 スパイクアーマーは、スパイクを一旦切り離して基部の盛り上がりをなくし、再接着。腕や足のモールドは殆ど埋めてしまいました。

 また、左手の5連装マシンガンは、キットのものが小さく感じられるので、コトブキヤのモビルパイプで作り直しています。

 他は特にいじっていませんが、こで説明書にあるカトキハジメ氏のコンセプトデザインに、雰囲気が近づいたと思います。それにしてもこのキット、コンセプトデザインは、結構アニメ版を尊重したシルエットなのに、どうしてこうなった…(笑)。

 というわけで、グフには思わぬ時間を取られてしまいました。

 ドダイは、メカ系旧キットの例に漏れず、出来は素晴らしいものです。今回は、あまり他の方々がやっていない、徹底的な合わせ目消しにより、原作のノッペリとした味わいを再現してみました。特に、目と口の部分は、モールドとして解釈せずに、同じ色のパーツが一体になるようにしてあります。

 そして、アニメ本編で1話しか出ていないこのシーンを再現出来ましたー!

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS



 グフの塗装に関しては、いつものように黒サフ+GXクールホワイトでのグラデーションパターン、更にその上にガンダムカラーとしています。濃い青は、ガンダム系の濃い青の方を、薄い青は、ガンダム系の薄い青に、更にホワイトを混ぜて吹いています。

 アニメの雰囲気を出す為に、各関節も全て青で塗装しています。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 基本スタイルはHGUCそのものですが、頭部を大型化しただけでもかなり雰囲気が変わります。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 上半身アップ。頭部のノーズは長過ぎたかも知れませんが、旧キットのバランスが好きなのでこの位に。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 リアビュー。可動範囲を広げてみようと、膝裏の段差を削ったりしてみましたが、ここは削らない方が格好良いかも…。バックパック等は特にいじってませんが、このパーツはかなりヒケているので要注意。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 子供の素組みを拝借して比較。頭部は段違いで好みの形になりました。肩のスパイクアーマーは、基部の段差をなくす事でグッとアニメのイメージに近づきました。表面処理が物凄く大変でしたが(笑)。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 腕はモールドを埋める事でアニメの雰囲気に。5連装マシンガンをモビルパイプで作り直していますが、このくらい長い方が迫力があると思います。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 脚部は気になるモールドを埋めただけですが、これだけでアニメの雰囲気に接近します。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 シールドは、裏面のパーツが厚く、著しく雰囲気を損なうのでなるべく薄くなるように加工しました。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 これぞジオン驚異のメカニズム(笑)。動力パイプを軸にしてパカッと開くようにしました。モノアイを動かす事が出来ます。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 モノアイ可動によって、表情豊かに。ちなみに、ヒートロッド基部のモールドも埋めてエッジを落とし、ノッペリした雰囲気にしてます。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 ザクマシンガンが付属。サイトに、モノアイ同様100円ショップのデコシールを貼り付けました。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 割とモールドがしっかりしていて、良い感じですが、グフにはあんまり似合わないですね。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 ヒートサーベルを装備。ヒートサーベルには、Mr.メタリックカラーGXのイエローを吹き、その上にクリアーオレンジを吹いています。ちなみに、コクピットも同じ手順で塗っています(シールに塗装して貼り付ける「裏技」を使用)。

 続いてドダイYSです。

 ドダイは、マスキングの必要な箇所が多いので、マスキングテープやマスキングゾルに塗装を持って行かれないよう、グレーサフから丁寧に吹いています。合わせ目やヒケは今回、全てポリパテで埋めており、一体感が出るようにしました。あまりに楽に消えてくれるので、今後も殆どの合わせ目をポリパテで埋めようと思います。

 カラーは、シャアザクの濃い赤を使用。コクピットや下面のドーム状部分は、手元にグリーンがなかったので、メタリックカラーGXのイエローとブルーを混ぜて吹いています。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 この、昔のロボットアニメのやられメカのような、独特のスタイリングがグッと来ます。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 なるべく、板金で仕上げたような雰囲気になるよう、一体感に気をつけたつもりです。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 リアビュー。大味なバーニア群も、また味。サードパーティのパーツに換装するとグッと雰囲気が良くなるかも知れませんが、敢えてそのままにしています。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 下面。この部分がいかにもやられメカっぽくていいですね。主翼と尾翼は小さいパーツで連結されるのですが、ここの接着部分にも一体感が出るようにポリパテを塗りつけています。

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 そして、これがやりたかった!!

バンダイ 1/144 HGUC グフ + 1/144 ドダイYS

 しっかり自立してくれる辺り、やはりHGUCですね。旧キットでは、なかなかこうは行きません。

 頭部を提供する為だけに買った旧キットのグフは、そのまま放置しておく予定でしたが、その後気が変わり、パーツ注文で元のパーツ構成に戻しました。そのうち、手を付けようと思います。



投稿者: SirMiles

【マー 🏃 SirMiles / Masafumi Fujimura / https://sirmiles.com / maruzoku】 Run、音楽、プラモ。趣味は広く浅く。生業はIT系。

ディスカッションに参加

3件のコメント

  1. 徹底したアニメ化、いいですね!
     ガンプラはどんどんモールドが詳細になったりバランスが格好良くなりすぎたりして、昔見たアニメの設定と変わていくのが寂しい感じでしたが、今回の「先祖返り加工」は目からウロコでした。
     頭部へのこだわりはお見事、合わせ目消しにポリパテを使うというのも全く考えたこと無かったです。
     これを知っていれば1/100ガンダムの合わせ目消しがもっと楽だったかも知れません。今度古いキットを作る時にやってみたいと思います。(ちなみにポリパテのメーカーはどちらでしょか?)
     確かに鼻が長く感じますが、多分写真より実物を見れば丁度良いインパクトなんだろと想像できます。
     旧キットのドダイ、バーニアもそのままというのは今回のグフにぴったりで大正解ですね。
     地味な作業の連続で、見た目より遙かに手間がかかっているとわかります。
     息子さんの素組との比較ができるとうのが羨ましいですね。そして相変わらずの綺麗な塗装を楽しませていただきました。
     良い物をみさせていただきました。

  2. ありがとうございます!
    これよりアニメに近付けた超絶作例は沢山ありますが、なるべく少ない手順で近付けるにはどうすればいいか…というのを考えると、このようになりました。なにぶん面倒臭がりなものでして…。
    ポリパテは、Waveの「パテ革命 モリモリ」です。一番簡単に入手出来るもので、しかも性能が良いですね。
    人によっては臭いと感じられるようですが、私は結構平気でした。
    硬化時間も暖かくした部屋ならば早いですし、何よりヒケが極めて少ないので、サフを吹いた時に落胆しなくて済みます(笑)。
    1/100ガンダム、進捗具合をワクワクしながら拝見してますよ!
    コアファイターの改造が特に素晴らしいですね。
    天候がかなり大変そうですが、完成を期待致しております。

コメントをどうぞ

SirMiles へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return to Top ▲Return to Top ▲